牛乳キャップ(紙栓)現役メーカー表(2025年版) 【表は2024年に作成した物を随時更新しております】 |
||
2025年現在、紙栓を使用していると思われるメーカー表になりますが、昨今の瓶不足、機械故障、物価高騰等により紙パックやプラボトル、プラ栓化により既に廃止または廃業している場合もございますので、あくまでも参考としてご覧ください。 通販が可能なメーカーは〇印(一部通販は△印)を入れてありますが、紙栓が健在でも通販用はプラキャップやプラボトル仕様に変更されるケースもあり、必ずしも通販が紙栓とは言い切れないので、購入する場合はメーカーに確認をお願いします。 ※2024年以降に廃業または廃止となったものは赤字で記載しております。 ※現況が不明なものは青字で記載しております(廃業・紙栓廃止の可能性あり)。 ※他の方のSNS情報も参考にしており、パピーLが現認したものでない場合も含まれます。 |
||
![]() ![]() |
||
貴方も紙栓を求めて全国に残る貴重な牛乳プラントを巡ってみませんか? | ||
メーカー名等(順不同) | 牛乳キャップの種類(無地は除く) | 通販 |
北海道 | ||
学校法人 八紘学園 | ツキサップ牛乳・ツキサップヨーグルト | × |
町村農場 | 町村特撰牛乳 | 〇 |
駒ヶ岳牛乳 | 北海道ピタカの森駒ヶ岳牛乳・北海道ピタカの森駒ヶ岳コーヒー ※プラボトル化? | 〇 |
山川牧場自然牛乳 | 山川牧場牛乳・山川牧場コーヒーミルク | 〇 |
鈴木牧場(鈴木和敏) | 鈴木牛乳 | × |
ふらの農産公社 | ふらの牛乳 ※通販はプラボトル化? | 〇 |
美瑛ファーム | 美瑛放牧酪農場牛乳 | 〇 |
Creamery農夢 | 農夢の牛乳 | 〇 |
鈴の鳴る道 | ホロシリ牛乳・ホロシリミルクコーヒー | 〇 |
想いやりファーム | 想いやり牛乳(特別牛乳) ※無殺菌で超高価! | 〇 |
十勝しんむら牧場 | 十勝しんむら牧場牛乳 ※通販はプラ栓仕様 | 〇 |
小松牧場・円山牛乳店 | 小松均質牛乳・小松ラクトコーヒー・小松フルーツ ※円山牛乳店(共通キャップ) | × |
山本牧場 | 養老牛放牧牛乳 | 〇 |
ひかしもこと乳酪館 | ひがしもこと牛乳 | × |
森原牧場 | ミルピス | × |
楠目牧場ミルクプラント | あばしり牛乳・きたみらい牛乳(OEM) | × |
青森県 | ||
全滅 | ||
岩手県 | ||
葛巻町畜産開発公社 | くずまき高原牛乳・くずまき高原コーヒー・くずまき高原ヨーグルト | 〇 |
大石乳業 | 大石牛乳・コーちっち | 〇 |
小岩井農牧 | 小岩井低温殺菌牛乳 | × |
宮城県 | ||
モーランド・本吉 | モーランド牛乳 | 〇 |
秋田県 | ||
鈴木牛乳店 | 鈴木牛乳 | × |
鳥海高原ユースパーク | ミルジージャージー牛乳 ※2024年12月末廃業 | 〇 |
山形県 | ||
後藤牧場 | やまべ牛乳・やまべジャージー牛乳・やまべコーヒー | × |
福島県 | ||
ささき牛乳 | ささき牛乳 | 〇 |
会津中央乳業 | べこの乳・小さな喫茶店カフェオレ・会津の雪ヨーグルト(加糖)・会津の雪ヨーグルト(無糖) | △ |
木村ミルクプラント | 木村パスチャライズ牛乳・木村パスチャライズカフェオレ・木村パスチャライズフルーツオレ | × |
茨城県 | ||
全滅 | ||
栃木県 | ||
栃木乳業 | 栃木3.5牛乳・栃木エリート・栃木コーヒー・関東栃木レモン・ながしま牛乳(OEM) | × |
南ヶ丘牧場 | ガンジーゴールデンミルク | 〇 |
宮内庁 | 御料牧場牛乳 ※宮内庁地下1F自販機で販売(一般人制限エリア) | × |
群馬県 | ||
伊藤牧場 | 伊藤牛乳・伊藤コーヒー・みかげ浅間高原牛乳(OEM)・MIKAGE湯のまちコーヒー(OEM) | × |
埼玉県 | ||
大沢牛乳 | 大沢牛乳・大沢コーヒー・天神山牛乳(OEM)・松村牛乳(OEM)・松村コーヒー(OEM)・桶川牛乳(OEM)・ふっかちゃん牛乳(OEM) | × |
戸田乳業 | 彩の国牛乳・彩の国コーヒー・ちちぶ山麓牛乳(OEM) ※新井牛乳店(牛乳・コーヒー共通キャップ) | × |
千葉県 | ||
リーフス(蔵6330) | 蔵六三三〇牛乳・オトコのコーヒー ※令和2年〜新タイプキャップ | × |
秋葉乳業 | 成田ゆめ牧場牛乳・成田ゆめ牧場飲むよーぐると ※牛乳プラボトル化情報あり | 〇 |
小見川牛乳処理工場 | 小見川均質牛乳・小見川濃厚・弘養舎コーヒー・弘養舎フルーツ | × |
東京都 | ||
全滅 | ||
神奈川県 | ||
全滅 | ||
新潟県 | ||
塚田牛乳 | 塚田牛乳・SEND牛乳・塚田特濃ミルク・塚田カルセンド・塚田コーヒー・塚田フルーツ・塚田プロテインココア・植物性のむヨーグルト・あずきヨーグルト・亀田牛乳(OEM)・亀田75牛乳(OEM) | × |
桑原牛乳店(巻) | 桑原牛乳・桑原コーヒー | × |
遠藤青汁 新潟センター | 遠藤青汁 | × |
諏訪乳業 | 諏訪3.5牛乳・諏訪濃厚・スワコーヒー・スワヨーグルト・スワプレーンヨーグルト・農協牛乳(OEM) | × |
島田牛乳処理場 | 島田均質牛乳・島田ラクトコーヒー | × |
五島金一郎(佐渡島) | 五島均質牛乳 | × |
三和牛乳(梨本一郎) | 三和牛乳 | × |
富山県 | ||
土遊野 | アデア牛乳 | 〇 |
八尾乳業協同組合 | おわら牛乳・おわらコーヒー | × |
とやまアルペン乳業 | とやまの牛乳 | × |
新湊乳業 | 新湊デラックスミルク・新湊コーヒー・新湊フルーツ・バーモント・高岡均質牛乳(OEM) | × |
となみ乳業 | まると牛乳・まると特濃4.4・まるとコーヒー・うんまいカルシウム | 〇 |
水口ミルクプラント | 水口牛乳・医王ふるさと牛乳・水口コーヒー | × |
くろべ牧場 まきばの風 | まきばの風・モーモーミルクコーヒー | × |
石川県 | ||
アイ・ミルク北陸 | アイミルク北陸(共通キャップ)・農協こだわり牛乳(OEM)・能登ミルク(OEM) | △ |
平松牧場 | 平松牧場牛乳 | 〇 |
茂久葉農園 | 茂久葉牛乳・茂久葉ヨーグルト・COW ORANGE ※3年ほど情報なし | × |
山梨県 | ||
全滅 | ||
長野県 | ||
オブセ牛乳 | オブセ牛乳・信州高原村こだわり牛乳(OEM) | 〇 |
福山牛乳処理工場 | 福山牛乳・福山コーヒー ※2024年5月廃業 | × |
松田乳業 | 松田牛乳・松田コーヒー・波田ネオホモン牛乳(OEM) ※2024年7月瓶終了 | × |
北アルプス牧場 | 北アルプス牧場牛乳 | 〇 |
八ヶ岳乳業 | 八ヶ岳牛乳・八ヶ岳高原牛乳・八ヶ岳山麓牛乳・八ヶ岳コーヒー | × |
藤原牛乳処理場 | 上松均質牛乳 | × |
信州ミルクランド あづみ野工場 | 上小牛乳(OEM)・農協牛乳(OEM)・メイトー牛乳(OEM) | × |
福井県 | ||
加藤牧場 | 加藤牛乳 | × |
静岡県 | ||
デンマーク牧場福祉会 | デンマーク牧場の牛乳 | 〇 |
柴田牧場 | 柴田低温殺菌牧場牛乳・柴田ジャージーヨーグルト | 〇 |
朝霧乳業 | あさぎり牛乳・あさぎり牛乳特撰・あさぎりミルクコーヒー・富士山プレミアム牛乳(OEM) | 〇 |
まかいの牧場 | まかいの牧場牛乳・まかいの牧場ヨーグルト | 〇 |
井出種畜牧場 | いでぼく牛乳・いでぼくジャージー牛乳・いでぼくブラウン牛乳 | 〇 |
大木乳業 | 大木牛乳・特濃おおきモーモーみるく・おおき乳業みるく屋の珈琲・天城牛乳(OEM)・武井牧場牛乳(OEM)・丹那ホモ牛乳(OEM)・丹那特濃乳(OEM)・丹那コーヒー(OEM) ※武井牧場牛乳は発売元で通販可 | △ |
愛知県 | ||
常滑牛乳 | 常滑牛乳・常滑コーヒー・常滑牛乳(OEM/ジブリパーク限定) | × |
岐阜県 | ||
関牛乳 | 関低温殺菌牛乳・関珈琲・関フルーツ(ピーチ味)・ビタヨーグル | × |
棚橋牧場 | 棚橋牛乳・棚橋コーヒー ※棚橋牛乳(OEM/共通キャップ) | 〇 |
たかすファーマーズ | ひるがの高原牛乳・ヒルガニアン珈琲・牧歌の里ジャージー牛乳(OEM) | 〇 |
山之村牧場 | 奥飛騨山之村牧場ジャージー牛乳 | × |
三重県 | ||
山村乳業 | 山村牛乳・濃厚乳・山村コーヒー・山村フルーツミックス・山村パスカル・山村エーデル・山村ヨーグルト・山村ジョージアヨーグルト・山村豆乳ヨーグルト・山村プリン ※季節限定品有 | 〇 |
中野乳業 | 中野牛乳・中野コーヒー・中野ヨーグルト | 〇 |
北川牛乳 | 北川牛乳 | × |
伊賀の里モクモク手づくりファーム | モクモクジャージー牧場牛乳・モクモクジャージー牧場コーヒー ※通販休止中 | × |
滋賀県 | ||
西牛乳処理場 | 西牛乳・西コーヒー・西フルーツ・西生乳100ヨーグルト※2024年9月廃業 | × |
ホンマ牛乳 | 淡海牛乳・ホンマコーヒー (宅配専用900ml) | × |
本間牧場 | 本間牛乳・本間コーヒー(共通キャップ化)・ほんまもん(共通キャップ) | × |
太田牧場 | 生乳100%使用太田牧場・太田コーヒー・太田フルーツ・太田ヨーグルト(2種)・牛乳屋さんのプリン | × |
八日市南高等学校 | 八日市南高等学校牛乳 ※2年ほど製造実績なし | × |
大樹会 就労継続支援 湯屋の里 | はなまる牛乳 | × |
安井牧場 | 近江乳業・近江コーヒー ※宅配専門アポイント困難 | × |
山田牧場 | 低温殺菌牛乳・ローファット低温殺菌牛乳(宅配専用) | × |
京都府 | ||
Tea stand T | Tea stand T ※紅茶専門店(紙栓牛乳瓶使用) | × |
平林乳業 | ヒラヤミルクジャージー牛乳・ジャージー乳入りヒラヤミルク・丹鉄珈琲丹後カフェオレ(OEM)・城崎珈琲カフェオレ(OEM) ※牛乳は夏用と冬用あり | △ |
美山ふるさと | 美山牛乳 | × |
奈良県 | ||
植村牧場 | 植村牛乳・植村コーヒー ※売店は冬季休業 | × |
和歌山県 | ||
寺尾牧場(寺尾正行) | 寺尾牧場牛乳・寺尾牧場コーヒー | 〇 |
山谷牧場(山谷純一) | 山谷牧場牛乳 ※宅配専門アポイント困難 | × |
大阪府 | ||
全滅 | ||
兵庫県 | ||
たからづか牛乳 | たからづか牛乳・ビオラセヨーグルト・たからづか牛乳のヨーグルト | × |
鳥取県 | ||
全滅 | ||
島根県 | ||
島根県中央酪農協連合会 | 中酪Fresh Cream | × |
木次乳業 | 木次牛乳・木次牛乳パスチャライズ・木次ノンホモ・ブラウンスイス・きすきミルクコーヒー | △ |
クボタ牛乳 | クボタ牛乳・クボタコーヒー | × |
岡山県 | ||
蒜山酪農農業協同組合 | 蒜山高原ジャージー4.2・蒜山ジャージー指定牧場牛乳・蒜山ジャージー牛乳プレミアム・蒜山高原ジャージー低脂肪牛乳1.0・蒜山酪農カフェオレ・蒜山ジャージーフレッシュ ※2024年3月瓶終了 | △ |
グリーンキュービック | クロレラ(小判) | × |
遠藤汁 倉敷製造直売所 | 遠藤汁 | × |
広島県 | ||
砂谷 | 砂谷牛乳・サゴタニコーヒー・砂谷(共通キャップ) ※2024年3月大瓶終了 | × |
山口県 | ||
秋川牧園 | 秋川牛乳 | 〇 |
みるくたうん(船方牧場) | FUNAKATA FARM牛乳(2種)・FUNAKATA FARMミルクコーヒー(2種) | △ |
尾上報恩園 | 尾上牛乳 ※2024年3月牛乳製造終了 | × |
徳島県 | ||
全滅 | ||
香川県 | ||
高瀬牛乳 | 高瀬牛乳・高瀬コーヒー ※2024年12月廃業 | × |
愛媛県 | ||
全滅 | ||
高知県 | ||
遠藤青汁 高知センター | 遠藤青汁・豆乳青汁・りんご青汁(ノムラファーム) | △ |
吉本乳業 | 吉本牛乳・吉本特濃ミルク・吉本コーヒー※機械故障のまま復帰せずビン終了 | × |
福岡県 | ||
西日本クロレラ食品 | クロレラタニックE(小判)・クロレラエスタニック(小判)・クロレラコラーゲン(小判) | × |
白木牧場 | 特別牛乳 ※プラボトル化? | 〇 |
柳川牛乳 | 柳川牛乳・柳川コーヒー | × |
佐賀県 | ||
村山ミルクプラント | 村山牛乳・村山コーヒー・ビタドリンク | × |
長崎県 | ||
ミラクル乳業 | 九州3.5牛乳 | × |
島原地方酪農業協同組合 | 島原牛乳・低温牛乳・カルシウムで元気乳 | × |
熊本県 | ||
浅野 薫 | 水俣エコ牛乳 | × |
山田牧場 | 山田さんちの牛乳・山田さんちのカフェオレ | 〇 |
大分県 | ||
くじゅう高原ガンジー牧場 | ガンジー牛乳 | 〇 |
九州乳業 大分工場 | みどり(共通キャップ) | × |
宮崎県 | ||
南日本酪農協同 | 牧場の瓶ヨーグルト・TAKACHIHO FARM(OEM) | × |
鹿児島県 | ||
全滅 | ||
沖縄県 | ||
宮平乳業 | おいしい3.5牛乳・カフェ | × |
EM玉城牧場牛乳 | EM玉城牧場牛乳・EM玉城コーヒーカフェ | 〇 |