VOL-24 市街地の現役牧場!奈良県・植村牧場 update:2025.3/9 |
|
【今回紹介する紙栓メーカー】 【植村牧場 黒瀬礼子】※黒瀬氏は三代目・健次郎氏の長女 住所:奈良県奈良市般若寺町168 営業時間:売店 11:00-15:00 / レストラン11:00-16:00 定休日:水曜 電話:0742-23-2125 (レストラン「いちづ」0742-26-7776) アクセス:近鉄・奈良駅から徒歩27分(般若寺の真向かい) その他:売店は冬季休業(休業中はレストランでビン製品の購入可能) |
|
今回ご紹介する植村牧場は奈良県最後の紙栓ビン製品を製造するミルクプラントで、その歴史は植村武次郎氏によって創業された1883年(明治16年)に遡り、今も般若寺真向かいにある約6000uの土地で牧場を経営しています。 また、植村牧場の伝統を守り抜く精神は尊敬に値するもので、先々代の「牛乳はビンで飲むもの」の教えを受け継ぎ、紙パック化への転換が進んだ時期でもビン製品に拘り、大風で被害を受けた旧牛舎を2018年に建て替えした際も宮大工に頼んで旧牛舎と同じ木造建築にしたそうです。 現在は紙栓ビン製品の植村牛乳・植村コーヒー、乳製品などの宅配・製造以外に直営の売店(冬季は休業)と直営レストラン「いちづ」を併設しており、特にお子さん連れのファミリー層なら売店でソフトクリームを買って、牛舎横にある放牧エリアで乳牛を間近で見せてあげることができます。 |
|
![]() ![]() |
|
植村牧場は市街地に牧場を持つ貴重なミルクプラントです | |
植村牧場に行く 植村牧場の牛乳・コーヒーは過去に飲んだことがあり未使用キャップも所有していますが、植村牛乳の最新版である(国産)表記入りの未使用キャップはまだ未収集だったので、2025年2月11日(祝)に嫁を連れて訪問しました。 場所的には有名な般若寺の真向かいにあり、近鉄・奈良駅から徒歩でも十分行けます。周辺には東大寺や奈良公園もありますので、直営レストラン「いちづ」でランチを食べ、食後にビンの牛乳とコーヒーを飲んで東大寺や奈良公園に行かれてはいかがでしょうか? 注意すべき点として、ビン製品やソフトクリームが食べられる売店は冬季閉鎖(閉鎖期間はホームページで要確認)になるので、閉鎖期間中にビン製品を買いたい場合は直営レストラン「いちづ」で注文すれば購入は可能です。ランチを食べれば食後に植村牛乳(ホットも可能)がコップに入れられ付いてきますが、紙栓を求めるならビン製品を別途注文しましょう。 |
|
![]() ![]() |
|
レストラン「いちづ」で注文した植村牛乳と植村コーヒー(日付抜き) | |
植村コーヒーの特注品を注文する! 冬季の直売店が閉鎖されている時期はレストラン「いちづ」での注文販売になるので、ビン製品を購入するには良い時期とは言えませんが、この時期だからこそ可能な特注品の植村コーヒーを笑いのネタに一本いかがでしょうか? 基本的に冬季でも植村牛乳の在庫(大ビン・小ビン)は常時あるようですが、植村コーヒーは材料(恐らくコーヒー抽出液)が残っていたら注文後に製造するスタイルです。よって、冬季における単発の注文品には刻印機ではなく手書き文字で消費期限が入り、添加物の前にも茶色のペンで/を入れてきますのでコレクション品としては除外したくなる代物です(笑)。 そこで、今回は過去の反省から注文する際に「植村コーヒーは日付抜きでお願いします」と頼んでみたところ、写真のように本当に日付と/も入っていないレア度MAX(由緒正しきビニールフード仕様)の植村コーヒーが出てきました。当然ながら注文する際に(国産)表記入り植村牛乳の最新版未使用キャップも店員さんお願いしましたが、紙栓の事は詳しくない様子だったので、私が欲しい(国産)表記入りの最新版について詳しく説明し、工場の専務さんに事情を話してもらって無事に入手することができました。産地入り最新版の未使用キャップを狙う際は、必ず説明してからお願いしないと旧製品の余った未使用キャップで済まされる場合(現行品はダメの場合もあり)も多いので、欲しい場合は力説する必要があります。 最後に植村牛乳と植村コーヒーの賞味した感想ですが、植村牛乳は自家搾乳・自家製造だけあって間違いなしの味ですが、面白いのは植村コーヒーですね。過去に何度か飲んでいますが毎回味(苦味)が違うように感じます。コーヒー抽出液との配合が季節によって違うのか?作る際のさじ加減が一定ではないのか?コーヒー豆が違うのか?は分かりませんが、苦味が強い時の植村コーヒーは私が飲んだ紙栓ビン製品の中では一番の美味さです。苦味が弱い時は千葉県・蔵六三三〇オトコのコーヒーと良い勝負ですが、ビターコーヒー好きの私を唸らせたのは植村コーヒーが唯一です。今度行ったらコーヒーの濃さも「濃いめでお願いします」と頼んでみようかな? |
|
![]() ![]() |
|
ご厚意でいただいた植村牛乳(国産)表記入り最新版未使用キャップ |